
企業情報
新規事業で、自立的・持続的に成長する地方をつくる
地方では、人口減少・少子高齢化・過疎化・産業空洞化などの課題が深刻化しており、その影響で労働力/後継者不足、経済活動の停滞、インフラ維持の限界など様々な社会課題に直面しています。
グローカルは、地方の社会課題解決を通じて新規事業を作り、地方発の事業を国内全体さらには海外に展開することで、地方に仕事を作り、人を集め、自立的・持続的に成長する地方経済づくりに貢献します。
会社概要
■商号
グローカル株式会社(英文名:Glocal Corp.)
■沿革
2023年7月 地方創生SaaS事業(G-Finder)、シンクタンク事業、コンサルティング事業を行うグローカル㈱を設立
■資本金
20,000千円
■人員構成
約20名
■役員
代表取締役社長 田中 大輔
取締役 神谷 純
取締役 佐藤 嚴優
取締役 渡邉 陽太
取締役 板倉 譲治(プライマル代表取締役 兼務)
■主要株主
プライマルホールディングス
■事業概要
①地方創生SaaS事業(G-Finder)
全国1,724自治体の基本計画・予算・議会議事録等のデータ、省庁・委員会のデータをDB化
②シンクタンク事業
G-Finderを活用し、自治体のニーズや、アプローチすべき自治体リスト、自治体への提案確度UPにつながる情報等をレポーティング
③コンサルティング事業
ターゲティングした自治体・部署・人へのアプローチ、予算化交渉、プロジェクト推進等を伴走支援
役員紹介
会社沿革
2000年12月 三菱商事などによりプライマル㈱の前身会社であるユーフォリンク㈱設立
2003年12月 ユーフォリンク株式会社 三菱商事100%子会社に
2006年7月 ユーフォリンク㈱の事業企画グループを分社独立し、プライマル㈱設立
※以降、現在にいたるまでグループの全資本を役員、社員で保有する完全独立系の企業群です。
2009年1月 UI/UXコンサルティング・Web制作・開発事業を行う㈱デジナーレ設立
2013年2月 人材派遣・BPO事業を行う㈱デジタルトランスフォーメーション(旧アクセレイ)設立
2014年2月 自社の新規事業立上げ加速を目的に、プライマルホールディングス㈱設立
2018年8月 RPA導入コンサルティング事業を行うロボフィス㈱設立
2023年7月 地方創生SaaS事業、シンクタンク事業、コンサルティング事業を行うグローカル㈱を設立
アクセス
JR線 「浜松町」駅 南口 徒歩約6分
都営大江戸線 「大門」駅 A1出口 徒歩約7分
都営浅草線 「大門」駅 A1出口 徒歩約7分
都営三田線 「芝公園」駅 A1出口 徒歩約8分

グローカル正門入り口

18時以降に来社される方はビル正面入口はシャッターが閉まってしまうため、ビル裏手の通用口からの入館になります。通用口(上記写真参照)は常にドアがロックされておりますので、到着されましたらグローカル代表電話 (03-3457-5274) までご連絡ください。
プライマルホールディングス株式会社 [Primal Holdings Co.,Ltd]
株式会社デジタルトランスフォーメーション [DX Inc.]
株式会社eスポティフィケーション [eSpotification Inc.]
トライベース株式会社 [Trybase Inc.]
関連会社






.png)